科目番号: 01AC201
    科目名: 水・物質循環学研究法
    科目名の英訳: Methodology of Hydro-chemical Cycles
    単位: 1
    履修年次: 1
    学期・曜時限: 2学期・木5
    担当教員: 田瀬則雄
    授業の目的: 水循環と物質循環は密接に関係している。とくに、地下水流動系に焦点をあて、3次元的見方、滞留時間・年齢などの分析、水文地質条件と反応場との関係、質の形成と変質、自然浄化、トレーサーの役割、そして地下水管理という視点から、講義と共に既存論文(英文)を解読し、理解を深める。
    1.イントロ ―水循環と物質循環―
    2.硝酸性窒素による地下水汚染にみる水循環と物質循環1
    3.硝酸性窒素による地下水汚染にみる水循環と物質循環2
    4.地下水流動系に関する論文
    5.水質形成に関する論文
    6.水質浄化に関する論文
    7.総合論文1
    8.総合論文2
    9.総合論文3
    10.まとめ
    教科書: 配付資料による。
    成績の評価方法: 論文発表・レポート(60%)と出席(40%)により評価する。



    開設授業科目一覧へ戻る