科目番号: 01AC243
    科目名: 大気科学研究法
    科目名の英訳: Methodology on Atmospheric Science
    単位: 1
    履修年次: 1・2
    学期・曜時限: 3学期・木6
    担当教員: 田中 博
    授業概要: 大気大循環を支配する物理法則には運動方程式や連続の式、熱力学の式等があるが、これらは、運動量や質量、熱エネルギー等の保存則の事である。このさまざまの形の保存則という概念はバランス方程式というより一般的な場の理論から統一的に導かれている。本講義では地球流体力学の基礎である、バランス方程式について理解し、その応用として、質量保存則、コーシーの運動量保存則、エーテルの渦位保存則について学ぶ。また、これらの保存則の生まれる背景としてのハミルトニアン力学系について学ぶ。
    1.バランス方程式と保存則
    2.コーシーの運動方程式
    3.エネルギー保存則
    4.渦位保存則
    5.線形不安定理論
    6.準地衡風理論
    7.ハミルトニアン力学系

    参考図書等: 気象力学通論
    成績の評価方法: 出席およびレポートを参考に総合的に評価する。



    開設授業科目一覧へ戻る